こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵
本日は茨城県民の日ですね😊
貴重なお休みを充実した一日にしていきましょう♪
運動の前に絵本「だるまさんの」を見ました💕

午前の運動あそび🌈
ゴーストップ🎵
タンブリンのリズムに合わせて歩いたり、走ったりします♪
音が止まったら動物さんの名前を聞いて、文字数に合わせて輪を作ります!




「ウサギ」と言われたら3人、「ペンギン」と言われたら4人で手をつなぎます♪
お友達同士で声をかけつつ上手にグループを作ることが出来ました👏



みんなで「ぱんだうさぎこあら」の歌をうたいました😊

サーキット運動🎵
ロープを踏まないように左右でジャンプして行きます♪
後ろ向きのジャンプも丁寧に出来ました💕









平均台を落ちないように渡って行きます♪
二回目はカニさんで進みました🦀








半円バランスボールの上ではお友達に向かって「おーい!」と手を振ったり、
フラミンゴさんのポーズを5秒やりました😊






マット運動では1回目はサツマイモさん🍠、
2回目は前転をしました♪


自由あそびではお友達と一緒にボールを転がしたり、
製作活動では手形をぺたっと取りました♪





午後の運動あそび🌈
動物さんに変身して出されたお題に沿ったカードを取りに行きます!


「食べ物のカード」「動物のカード」などなど見つかるかな??


お友達の前で発表もしてもらいました😊




「な」から始まる言葉はな~んだ??

サーキット運動🎵
フープをグーパージャンプや大きいジャンプで進みます♪




置いてある動物さんに変身してゴム紐をまたいだりくぐったりしました👏






最後はとび箱ジャンプです!
自分が跳びたいフープにめがけてジャンプ!!
上手に着地が出来ました💮



自由あそびでは絵本やお友達とカートに乗ったり、
折り紙などの製作をしました💕





今日もいろいろな遊びが出来ましたね😊
明日も待っています💕












