9/5(金)サーキット運動 児童発達支援 放課後等デイサービス  取手市 利根町

未分類

 

 

こんにちは、こどもプラス藤代です🤩

9月になっても暑さ変わらずでバテテしまいそうでしたが…今度は🌀台風🌀とは

大忙しですね💦 子供たちもずぶ濡れにならなきゃいいけど🌂☔

 

 

可愛くて小さいお友達の登場です🌼

 

自分でお靴を脱いで、しまって、大切な時計もしっかりとバックにしまって

うがい・手洗い&水分補給まで済ませたら

 

製作に使う足型をとったり・お絵描きしたり・大好きなミニカーやブロックで「かして」「いいよ」「ありがとう」などを言い合いながら 仲良く遊びました🚘🚊

 

 

午前の運動あそび🌈

 

まずは、ゴーストップからはじめましょう(^^♪

最初は乗りが悪く…抱っこして参加!慣れてきたら、止まるときだけは自分で立ちましょうね👣

っとお約束すると ゆっくりっとですが、音が止まって降ろすと、しかっり自分の足で立つ事が出来ました🌼 そして、「★」「▲」「♥」など 形が記されたマットの上に止まりましょう

さてさて よ~く聞いてね👂

水分補給

 

ロープ渡り

水分補給

水筒を取らないお友達の為に 持ってきてくれました🥰優しい気持ちですね

 

 

 

サーキット運動

 

さっき抱っこでチャレンジしたお友達が多かった!ロープ渡り&コーンタッチ

先程は「抱っこ😢」っと言っていたはずなのに 嘘のようです👀

しっかりクネクネロープを渡って、コーンタッチまで とっても上手でした☆彡

 

グーパージャンプ

今日のお友達は ポンポンリズムよく跳ぶことが出来ています

 

釣り橋わたり

ちょっと足の裏が「怖かったり」「くすぐったかったり」「気持ち悪かったり」

それでも、上手に渡ることが出来ました

 

とび箱

自分の腰の高さぐらいあるとび箱によじ登って

皆に大きな声で「お~い✋」手を振って、振替してもらって

 

最後はジャンプです!

 

 

みんなご満悦でした🤩

 

 

 

 

午後の運動あそび🌈

 

雨の中でも元気に来てくれました☆彡

元気なお友達と「ノンストップ!」から始めましょう(^^♪

タンバリンの音に合わせて、ゆっくり・早く・走る・反対周り・ペンギンさんやウサギさんなど

ルールをしっかり聞いてテンポよく👣✋ 楽しく頑張りました

 

 

サーキット運動

フープジャンプ

ジグザグで両足や片足ケンケンでジャンプ

バランスを崩さないよに、ジャンプしていきましょう〇〇〇

 

カラーストーン渡り&ボールキャッチ

渡りながら、飛んでくるボールを意識して 跳んで来たらキャッチして、なおかつ相手がキャッチしやすい様に上手に投げましょう🥎

久しぶりにやりましたが、みな 上達していて驚きました🌺

 

トランポリン

1人ずつジャンプしながら問題に答えましょう❣

答えが出るまでジャンプです!ジャンプしているけど冷静に考えましょう

 

コロコロドッチボール

 

今日も元気なお友達と運動あそび楽しかったね、また明日待ってるよ💖