こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵
気持ちよく晴れましたね☀
手洗い・うがいや水分補給をしっかりと行ないましょう!
運動あそびのはじまり・はじまり・・☆
「あれ・・おへそってどこだろう?」
「ここー!」すぐにへそに触れたり指差ししてたりしましたね👍

ゴーストップ⚡
タンバリンの音に合わせて歩いたり、走ったりしました♬
すると・・・


「かみなりだー!!⚡」の声が聞こえたら、急いでしゃがみます!


魔法のロープに触れればもう大丈夫!
「背中、おしり、手、おでこ・・」など
言われた部位をロープにつけます!
「ここ、空いてるよ!」




水分補給をしてひとやすみ🎵


1本道を歩いて渡ります👣
まっすぐ進むだけではなく、くるんと一周まわっていきます






サボテンが出現🌵
踏むと「イタッ!」となるので、足を上げて
避けて進みましょう!


赤いお山の上で、エントツのポーズやフラミンゴのポーズをしました!
エントツは「3秒」数え、フラミンゴのときには、「5秒」数えましょう




赤・青・黄色のフープがあります
グーパージャンプですが、フープの色を言いながら
ジャンプしましょう!
ボールを足に挟んでジャンプでは、足からボールがポロリ・・と落ちてしまう
ときもありますが、もう一度足にボールを挟んで出発!






サツマイモさんでゴロゴロ~
でんぐり返しでゴロン




ポーズも決まりました👏☆彡



恐竜、レゴブロック、パズル、魚釣りなど・・お友達と楽しく
遊びました♬

制作🌟クリスマスリースづくり🎄♬
紙皿に四角い折り紙をのりでペタペタ貼りました!
のりをつけるときに気をつけること、など始める前には
お話を聞いてからスタート!
楽しく作ることができました😊👍


今日の運動あそびも元気よくできました!
また、楽しく運動あそびをしましょうね!😄✋











