7/24(木) 今日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス 取手市藤代 つくばみらい市

未分類

 

こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵

今日も暑い1日でしたね😖

大人も子供も水分補給をして体調管理には充分注意していきましょう!!

 

夏休み🌻に入ってお友達も朝からたくさんいて異年齢のお友達との関わりが増えとても楽しそうにしています♪

運動前の読み聞かせ◎

 

 

運動あそびの最初は「色集め」です!!

音が鳴っている時は動いて止まったら先生の声を聞いて指定された色を制限時間で集めていきます🌟

小学生のお友達が周りをよく見て小さいお友達のフォローをしてくれていました🙋

 

 

 

沢山動いたので水分補給と読み聞かせタイム📖

 

 

サーキット運動🌈まずは平均台渡り!!

真ん中に平均台がもう1つ!!皆慎重に渡って行くことができました👏

 

 

グーパージャンプでは最初は道が1つしかないので譲り合って順番に跳んでいきました!

グーパージャンプが上手に出来たお友達はケンケンパにも挑戦です😊

 

 

 

マットではいつもはサツマイモですが、今日はなんと!じゃがいもに変身です!!

しかも!道が曲がっているではありませんか!!!!😲

体勢もコントロールしながら進んでいきます!!!

 

 

そして前転も!!マットの向きをよく見ながら転がる事ができました☆彡

 

 

最後はバランスパットの上で3秒カッコイイポーズ✌

 

 

 

 

午後の運動あそびは

 

クネクネ🎈風船を膨らますのは難しいので、空気ポンプを使って膨らましてみました!

使い方は、簡単な様に見えて…結構難しいのです👐 片手はポンプでもう片方の手は風船から空気が漏れないように🎈しかっり抑えながら、ポンプを使って空気を送り込みます!

見てください!こーんなに大きく膨らますことが出来ました。

自分たちで膨らました風船でどこまで跳ぶか?飛ばしっこしたり、ねじ回しを使って、扇風機やショベルカーを作りました🌟

 

 

「最初はグー✊ジャンポン✋」順番を決めましょう!

 

子どもVS.大人 対決

ヨーイドン!!!でバランスボールに乗ってコーンまで転ばないように進みます。コーンタッチしたら、自分でボールを1個取ってフープの中に入るように上手に転がしましょう

 

皆のリクエストにより

だるまさんが転んだをやりました(^^♪

しかっり止まって👣鬼に捕まえらないように!

 

 

 

今日も運動あそび楽しかったね、また明日待ってるよ💖