こんにちは☆こどもプラス藤代教室です♪
今日はあいにくの雨でしたが、元気いっぱいのお友達達でした☆彡
午前のお友達は手洗いうがいをしっかりとしてから運動あそびのスタートです!!
ガラガラうがいもとても上手です👏


最初は反対言葉カードとフラッシュカードです★☆
最初はコツがつかめなかったお友達も回数を重ねていくうちに上手にできるようになりました!!



ゴーストップでは音が止まったらプールスティックを積み重ねていきます◎
お手本をよくみて真似っこすることができました👏





頑張ったあとは水分補給と読み聞かせタイム📚

サーキット運動🌈
ワニさんでゴムをくぐったら、戻ってきて一本橋渡りをして、ウサギさんで進んで行きます◎






フープジャンプは最初にグーパーでジャンプです!!
2周目以降は色指定で「赤は×」「青は○」などの条件を提示してみました!!
フープの色をよく確認して進めました(^^)/


鉄棒はぶら下がりとツバメ・前回りに挑戦です★
自分でこれをやる!!と各々が選択してやることができました(*^^*)
前回りは少し怖かったけど挑戦してみたお友達が多くてびっくりしました💕





最後は初めての回転イス💺◎
早いバージョンが大人気でした☆彡


自由時間はみんなで車で遊んだり。おままごとを楽しんでいました🍳★


午後の運動あそび🌈
ご挨拶の前に…何やら「トランプ」が出てきました♠♣♦
手洗いうがい&水分補給をすませたお友達から、トランプの周りに集合です!
ミニ神経衰弱📣
さて、同じ数字のトランプは何組見つかったかな?!


動物さんに変身
今日のルールは、お手本を抜かしたらスタートからやり直しです!!!
「ヨ~イドン!」で🐻 🦘 🕷 🐸 さんに変身




続いて
ゴーストップ
タンバリンの音に合わせて 走ったり 早く走ったり ゆっくり走ったり 超高速早歩きしたり
反対周りしたり お友達にぶつからないように👣を上手に使てね


人間フープ引き競争〇〇〇
両手はしっかりとフープを掴んで離さないでね👐
仲間の全体重がかかったフープを引いてゴールを目指しましょう
引く方も 引かれる方も 力が入りますね💪



フープくぐらせジャンプ
「ヨ~イドン」で自分が飛べる距離を考えてフープを進行方向に優しく放ります!
もし!フープに着地出来なかったら…1歩下がってやり直しですからね💦
慌てず、焦らず 皆「やり直し」っと聞いたら 途端に慎重に取り組んでくれました🌺


サーキット運動🎵
フープジャンプ
跳べる所までジャンプ👣2回目はジャンプしながらテッペンで1拍手です✋をパチンっと1回打ちましょう






とび箱3段



トランポリン20回ジャンプ





今日も運動あそび楽しかったね、またあした💖












