こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵
11月もあと残りわずか・・🍁
風はひんやりと感じます
太陽が当たる所は暖かいですね☀
今日は、何をして遊ぼうかな・・?



午前の運動あそび🌈
ゴーストップ
音が止まったら、フープやカラーストーン、言われた方へと
向かいます!




絵本では、「はははのはなし」を
見ました!📖

水分補給をしてひとやすみ🎵
フープジャンプ
グーパージャンプで進みます♪
2回目は、パージャンプをするところが増えるなど、
変わっているところがあるので、よく見てジャンプです!


レスキュー隊!
ロープをしっかりと握って前へ前へと
進んで行きます💦
仰向けに挑戦したいお友達は仰向けでも進みました







ジグザグ、デコボコ道を進んで行きます
ゆっくり・・落ちないように・・進んで行きます




赤いお山の上で、エントツのポーズやフラミンゴのポーズを
しました!数も3秒、5秒それぞれしっかりと数えます



午後の運動あそび🌈
お友達が少なかったので…「今日はどんな運動あそびがしたい?」と聞いて見ました👂
「ゴーストップ」「鬼ごっこ」「シャトルラン」など
意見をくれました!ので☆彡
まずは、ゴーストップから始めましょう!
①音の合わせて1・2・1・2🎶元気よく走ったり、早歩きや後ろ歩きと、ドンドンテンポよく足を動かしましょう👣
②2人組でボール運びです!音に合わせて、落ちないように平均台やとび箱も登ったり下りたり、デコボコ道も落ちないように!もちろんタンバリンの音もよ~く聞いてね👂音が早くなるとちょっと慌てそうになりますが、ボールは落とさず上手に運ぶことが出来ました🌼
③片手でボール運びです。ハンドパワー👐 お友達との距離やスピード・力加減をお互い考えながら、落とさない様に、運びます。後ろ歩きのお友達には「デコボコだよ」「曲がるよ」「クネクネ道だよ」っと、声をかけながら仲良く楽しむことが出来ました🤩
④最後はクマ歩き🐻 今日は腰を落とさず、膝も着かずに1段と上手に出来ました👏









水分補給

大繩跳び
お名前を呼ばれたら「はい!」っと元気よく返事をしてスタートです。連続3回や5回跳びでも、手を着いてしまったり バランスを崩すことなく、かっこよく両足で着地出来ました💮


最後リクエストは「シャトルラン」💦💦💦ミニバージョンで70回まで頑張りました👣
自由あそび
宿題をしたり、時計を解体するのが目標のお友達は、ネジまわしの練習中です


手洗いうがい&水分補給をお家でもしっかり行ないましょう!
今日も運動あそび楽しかったね、また明日待ってるよ💕











