こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵
本日の夜は雪予報⛄
みんなが知っている雪遊びはなにかな?🤔
「雪だるま、雪合戦、そり!」沢山の遊びを教えてくれました🤭
運動の前に手遊び「棒が一本」をしました♪
「棒が一本、棒が一本、棒が二本でトントントン♪
上を向いて、下を向いて、時計はどこだ??」
一緒に歌いながらみんなで楽しく探しました😊


みんなでご挨拶をします♪運動あそびが始まるよ♪

音に合わせてゴーストップ🎵
音が止まったら動物さんの名前を聞きます👂
「いぬ」「ぺんぎん」etc…
いぬは2文字なので2人組になります!
お友達に声をかけながら人数に合わせてグループを作ることが出来ました👏





水分補給タイム🎵


カップを見て手を上げながらフープジャンプをします♪
カップがあるのは右側なので右手を上げて…
右手、左手を意識しながらジャンプすることができました😊





ゴム紐の横にいる動物さんに変身をしてジャンプをしたりくぐったりしていきます!
手や足を使うことを意識して上手に真似っこ出来ました👏







マット運動では前転とジャガイモにチャレンジしました🌟
前転は手を怪我しないようにぱー✋の手でゆっくりと回ります♪
じゃがいもはお山座りのまま手を離さないようにコロコロと転がりました😉





自由あそびでは様々な遊びの展開がありました☆彡







洗濯ばさみを使って遊ぶことで手先の運動にもなりました😊



お弁当はおいしかったかな??午後の運動あそびが始まります🎵

準備運動にパイナポー体操🌟
リズムにのって1・2・1・2♬


3点綱引きです!
カラーストーンの上に乗って落ちないようにバランスを取りながら綱引きをします♪
引っ張ったり、時にはフェイントをして落ちないように頑張りました💮


合間の水分補給😊

上・下・真ん中どっち?ゲーム☆彡
後ろを向いて上、下、真ん中を選んで振り向きます
自分が宣言した場所を紐に当たらないようにくぐり抜けられたら成功です!!
どうしても無理な時に使って良いのは小指一本😳


マットサーフィンでバランス力を鍛えます🌟
マットの上に立ち、動くマットの上で倒れないようにバランスを取ります!
お~とっと!上手にバランスを取ることが出来ました👏


自由あそびでは不思議な浮き出る絵や
綿棒を使った絵の具アートで遊びました😊


また明日も待っています💕












