4月23日(水) きょうの運動あそび 児童発達支援 放課後等デイ 取手市 利根町

未分類

こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵

 

今日は、雨☔が降っていましたね

傘をさしてきたり、長靴をはいてきたよ!というお友達もいました

 

お友達に「一緒に遊ぼう!」と声をかけて一緒に遊んだり、

「いれて」と伝えて一緒にブロックを高く積んだりしました♬

 

午前の運動あそび🌈

「どうぶつだーれだ?」の質問に

元気にどうぶつさんの名前を答えました!

 

ゴーストップ🎵

音が止まったら、言われた色のフープの中に入ったり、お山の上に登ったりしました!

エントツさんのポーズやフラミンゴさんのポーズもがんばりました!

 

水分補給をしてひとやすみ🎵

ナンバーコーンをタッチしてスタートです✋

フープジャンプでは、グーパージャンプで進みます!

2回目はフープの色を言いながらジャンプしました!

 

 

 

こちらでもナンバーコーンをタッチしてからスタートです✋

デコボコ道を落ちないように進んで行きます!

慌てていくと落ちてしまうので、ゆっくり進もう

最後の紫色のお山の上できをつけのポーズやエントツのポーズで

数を数えました😊

 

 

 

とび箱からのジャンプです!

赤、黄色、青色のフープがあるので、自分が着地するフープの色を決めてから

ジャンプします!

2回目からは、2つのフープに着地もできました!

 

 

 

あじさいの製作では、線に合わせて、葉っぱの形に切ったり

色えんぴつで色を塗ったりしました!ステキなあじさいが完成しましたね😊

 

 

 

 

午後の運動あそび🌈

カプラを積み重ねて、大きな作品が完成☆彡

 

かきごおりの絵本を見たり、柔軟体操をしました♬

だるまさんで後ろに転がって起き上がれるかな?

 

赤、青、黄色、水色のフープの中にクマの姿勢で手足をいれます。

言われた色のフープにある手や足をあげますよ!

例えば、「赤」と言われたら左手を上げて戻します✋

「水色」と言われたら右足を上げて戻します👣

 

水分補給でしっかりと水分を摂りましょう!

文カードでは、「車が走る」の反対ことばは何だろう?

考えて答えました😊

 

 

フープの中にあるボールが出ないように出発🎵

ジグザグの道を通ったり、コーンとコーンの間を通ったりしました😊

    

 

カラーストーンを渡るときには、前、横、後ろなど・・体の向きを変えながら渡って行きます!

 

フラミンゴのポーズでは、片足をしっかりと上げて5秒数えます!

 

 

言われた色のフープの中にある手や足をあげます

一つの色だけでなく2つの色を言うこともあるので、よく聞きましょう

2つ手や足をあげる時には、バランスもとりながら、ゆっくりと手や足をあげました😊

両足をあげる時には、両手はしっかりとつけて、両足をぴょんと上げて戻すことができていました👏

 

 

 

 

今日も運動あそび楽しかった、また明日待ってるよ💖