3/27(木)今日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイ 取手市 藤代

未分類

 

こんにちは、こどもプラス藤代教室です🎵

 

今日も元気いっぱいな沢山のお友達が来てくれました🌸

 

 

【午前の運動あそび】

 

 

ゴーストップ🎵

タンバリンの音をよ~く聞いて リズムに合わせて 「1・2・1・2(^^♪」

早くなったり、遅くなったり、🐰さんや🐧に変身したり エントツや🦩ポーズで盛り上がりました。

先頭さんについて、抜かさない様に ぶつからない様に 前のお友達について追いかけっこごっこで沢山走り回りました💦

 

 

マット運び

 

大きくて重いマットを2・3人のペア―で運びましょう。

腰を上げて、腕や足の力も使って お互いの呼吸を合わせて「せ~の!!!」でゴールまで運びます👐👣

 

 

次のチームのお友達は、前のチームが終わったら、マットを取りに行くので準備していてね!

 

 

 

カラーステックを使って、職員VS.子供たちとの対決です🏳‍🌈

指定された色を持ち、ヨ~イドン📣

で、子供たちが穴うめをしますが!こちらも負けられないので、入れたものを押し返します。子供たちが全体で3個押されずに入れられたところで終了!!!

押し返されない様に、考えて自分も移動して2個目は遠くにいれたり、1つ入れ終わっても、すぐ2個目・3個目を入れたり 大忙しでしたが、集中して取り組むことが出来ました🌟

 

午後はお家の方が作ってくれたお弁当を 美味しくいただきました😊

ゆっくりと本を読んだ後 午後は大繩で数を数えながらジャンプ!!

40回も続いたね👏 ゴールドメダル🥇✨

 

みんなで相談しながら遊びを考えます🎵

1.働く細胞 2.野球 3.コロコロドッチボール

順番にみんなで楽しい時間を過ごしました😊

 

 

 

 

今日は、本の返却日の為、皆で図書館に次回読む本を探しに行きました📚

自分が見たい本ほ一人1冊ずつ選んでもらいました。

 

運動あそび楽しかったね、また明日まってるよ💖