11/18(火) 本日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス

未分類

こんにちわ、こどもプラス藤代教室です🎵

 

今日は寒いですね🥶

お日様お大切さを改めて実感します。

 

今日のお友達は四人です💖

少しぐらい寒くても、元気いっぱい👍

 

午前の運動あそび🌈

最初は、絵本を読んでもらいました。

みんな、真剣です👀

 

お友達や先生に、好きな動物を選んでもらいその絵カードを取ってくる遊びです😁

自分で選んだ動物さん、覚えてるかな??

先生の選んだ動物さんもお願いします~😆

持ってきたら、答え合わせ🤗

全員間違えずに絵カードを持ち帰る事が出来ました。

 

水分補給はしっかり行ないます。

 

次の準備が終わるまで、絵本タイム🥰

 

サーキット運動一周目✨

 

色を言いながら、 グーパージャンプしていきます!

お次は、後ろ向き進みます。

ハンドルを持って

「バックオーライ🎵バックオーライ🎵」

とび箱に乗って、応援してくれるお友達に

「おおぉお~~い😆😁」

と呼びかけます。

そして、ジャンプ🤸‍♀️

 

サーキット運動二周目✨

 

フープジャンプに、ナンバーコーンが加わります。

忘れずしっかり、タッチして数字を答えます😊

 

今度は、道が細くなりました😱

慌てずゆっくり、上手に進むことができました🤗

  

とび箱をすべり台に変身させて、するり~と滑りました😁

 

その後は、みんな大好きなおもちゃで遊びました🥰

 

クリスマスの製作も頑張りました🎄

素敵な作品ができそうです💕

 

 

午後の運動あそび🌈

絵本「ぐりとぐらの1ねんかん」を見ました👀

1月から12月までを振り返り、誕生日月のお友達は手を挙げて教えてくれました💕

 

2人一組になってボール運びゲーム🎵

グーとパーに分かれてペアを決めました♬

  

 

 

2人で並び、真ん中にボールを挟み協力して運びます☆彡

手は落ちてしまったとき以外ボールに触れてはいけません✖

息を合わせて運びました!

 

 

水分補給💦

 

 

サーキット運動🎵

色を言いながらフープジャンプ🌟

2回目は難易度上がり、赤いフープに来た時1つ下がって赤いフープを飛ばしてジャンプ!

難しいけれど成功出来ました💮

  

 

カラーストーン渡り♬

2回目はクマさんに変身!

最後のカラーストーンはフラミンゴとトンボでバランス♪

      

 

 

最後はとび箱です!

とび箱に登ったらお尻を着けて座ります

手は体の横に付き、手の力で身体を押して前にジャンプします😲

 

 

クリスマスの製作も集中して頑張りました😊

また明日も待っています💕