1/27(月) 今日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス 取手市藤代 つくばみらい市

未分類

 

こんにちは!こどもプラス藤代教室です☆彡

今日は一段と寒い1日でしたね💦

風が冷たいので風邪は引かないようにしてくださいね((+_+))

 

今日の読み聞かせはみんなの大好きな大型絵本です!!

おさかなさんが絵本から出てきちゃった!!!みんな大喜びでした♪

はらぺこあおむしの本も歌いながらみんなで楽しみました◎◎

 

 

 

 

ゴーストップは音が止まったらクマさんがガオーと出てくるので捕まらないように逃げていきます!!!

 

 

 

たくさん走るとのどが渇きますね!よーく水分補給をしてくださいね(^^)/

 

 

フープはお邪魔虫が途中入ってきますがぶつからないように避けながら進んでいきます☆★

 

 

カラーストーンの上も上手に渡りながら、

自分の色を確認して手足をタッチしながら落ちないように頑張りました☺

 

 

マットの前転は難しいボールを挟んで回転です◎

 

 

最後はクマさんになってボールが転がってくるのを潰さないようにキープしていきます!!

右からも左からもボールが来るのでよーく見て♪

 

 

製作も丁寧に取り組めました☆彡

数字も自分で上手に書くことができました☺

アイス屋さんも手先を使って上手に作りました(^^)/

 

 

午後の運動

 

 

フープを使って左右指示ジャンプ○○○「右・左・後ろ・前・ジャンプ」など指示に合わせてジャンプしましょう。

体が温まった所で、今度はアレンジバージョン○○○

フープの中で足踏みをして「つま先・かかと・左足・右足・ジャンプ」3・5・10秒とポーズの時間が長くなっていきます💦 足を着かないで止まっていられるかな?!

特に「かかと」の10秒は…難しかったですね!私もよろけてしまいました!

 

 

 

空気が乾燥しています。水分補給はしかっり済ませて

 

 

 

サーキット運動

フープジャンプ

1回目・両足で回転しながらジャンプ

2.3回目・棒が近づいてきたら…しゃがんで止まったり、超えられるお友達はジャンプしましょう👣

 

🐻・🐰・🐊・🐸・🦘など変身も上手に出来ましたね

 

とび箱3段跳び

両手をついて腰を上げて、大きく開脚して

ぴよーんっと 跳んでみましょう。苦手なお友達は飛び乗りにチャレンジです。

今日も運動あそび楽しかったね

 

こどもプラス藤代教室の可愛い凧が沢山跳んでいます🤩

また明日元気に来てね、待ってるよ💕