5/16(金) 本日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス

未分類

こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵

湿度が高く座っているだけでも汗をかいてしまいますね💦

水分補給を忘れずに元気よく過ごしていきましょう😄

 

運動のご挨拶の前にお友達のリクエストでダンゴムシの絵本を見ました📖

ダンゴムシについてたくさん知ることが出来たね😊

ダンゴムシにタッチ✋💕

 

 

ゴーストップで音に合わせて歩きます♬

音が止まったら指示にあったカードを一枚選び、

自分が決めた色のフープに入ります

「動物さんのカード」や「食べ物のカード」と指示が出ました!

自分の色のフープの中で上手に発表も出来ました💮

 

ひと汗かいたので水分補給♪

絵本「せんろはつづく」を読んで休憩タイム😌

 

 

赤・青・黄色のフープをグーパージャンプで進みます♪

大きな声で色も言いながらジャンプしました♬

 

 

ロープの線路を脱線しないように進んで行きましょう!

ガタンゴトン♪

1番・2番・3番の駅の順番でコーンをタッチします✋

 

最後はとび箱ジャンプです!

跳びたいフープに狙いを定めてジャンプします

最後はカッコよくポーズも決めてくれました✨

 

 

自由あそびではお友達と一緒のに6月のカレンダーを作りました♪

カブトムシを上手に塗って日付のシールを貼って完成です✨

上手に出来たね😊

 

 

午後の運動あそび🌈

カタツムリの製作をして、作った紫陽花に飾りつけをしました🌟

お友達とトミカとプラレールの街をつなげて仲良く遊びました😊

 

赤チームと黄色チームに分かれてヘビジャンケンをしました♪

フープからスタートです!

お友達と見あったらジャンケンをして負けたお友達は「負けたよ」とチームに知らせます📢

  

 

2本のロープをグーパージャンプとケンパーで進みます♪

グーの足はロープの中、パーの足はロープの外でジャンプします!

グーパーグーパーテンポよく進めました👏

       

 

 

 

スティックを使ってカップをコーンにかぶせていきます!

カップは手で触ってはいけません😳

優しくそっとカップを運びました

 

 

 

トランポリンで10回ジャンプです

ジャンプをしながら自分自身で10回数えました👏

     

 

 

自由あそびではボールやバランスボールで体を動かしたり、

落ち着いて折り紙の製作などで遊びました😊

 

また明日も待っています💕