7/31(木) 本日の運動あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス 取手市 利根町

未分類

こんにちは、こどもプラス藤代教室です🎵

本日の朝は少し涼しい気温でしたね😊

午後はまた暑くなってくるので水分補給を大切にしていきましょう(^^♪

 

 

ご挨拶の前に絵本「もうぬげない」を読みました👀

 

 

ジャンケン列車が出発します🚉

音に合わせて好きに動き、音が止まったら近くのお友達とジャンケンをします✊

負けたお友達は勝ったお友達に連結をし、もう一度音に合わせて動きます♪

最後には1本の長い列車ができあがりました✨

 

 

絵本「サンドイッチ」をみました📖

おいしそう~いただきます!😆

 

 

サーキット運動🎵

大きなジャンプでグーパージャンプをします♪

道が曲がっているので気をつけて!

 

 

障害物だらけの平均台を進んでいきます!

引っかからないように慎重に…😳

   

 

 

カラーストーンの上に乗って「おーい!」

みんなに向かって手を振ります👋

 

 

高い紐と低い紐があります

しゃがんだりまたいだりしてスパイのように進みます🕵

 

 

最後はとび箱のポイント着地です!

好きな色のフープに着地しました💮

 

 

水分補給をして自由あそび💕

お友達が作った物をまねしてみんなで同じ物をつくりました🤭

 

 

お昼ご飯を食べて元気いっぱい!!

午後の運動あそびが始まります♪

 

真似っこボールゲーム!

先生が移動させたボールをそっくりそのまま移動させるゲームです

よーいスタートの合図で変わっているボールを確認し自分の前にあるボールを移動させます♪

誰が一番早く同じにすることが出来るかな😏

 

 

ボール3個先取ゲーム🎵

一人一つのフープと真ん中に青いボールが5個入ったフープがあります

手で持ち運んで良い数は1個までです

お友達のフープからボールをとっても構いません

先に自分のフープに3個ボールを集めた人の勝ちです!!

 

 

最後はひっかけだるまさんが転んだです♪

鬼をタッチするのではなく黄色い線の内側がゴールです

「だるまさんが転んだ」の間に動き鬼が振り向いたら動いてはいけません😣

時々鬼さんが「あれはなんだ!?」や「よーいどん」と引っかけをいれてきます

騙されないようにゴールを目指します!

みんながゴールをしたら鬼ごっこがスタートです!

黄色い線から出てタッチをされずに元居た場所まで戻ります♪

 

 

運動が終わった後も「もう一度やりたい」と言ってくれるお友達がたくさんいました😊

また明日も待っています💕