こんにちは、こどもプラス藤代教室です🎵
今日は、三連休最終日。元気に遊ぶ子どもたちの声が聞こえます🎶
うがい、手洗い、手消毒、水分補給をしっかりと行ないましょう✋✨
運動あそびの始まり、始まり~(^^♪
ゴーストップです😊
タンバリンの音に合わせて「1,2♪1,2♪」
と元気に歩いたり走ったりしました!
フラミンゴさんのポーズやトンボさんのポーズ、カニさん歩きもがんばりました!🦀




水分補給を終えたら絵本が始まります
今日のお話は動物さんのお話♪
「動物さんの中で一番首が長いのは誰かな・・?」

フープジャンプは、グーパージャンプで進みました♪
遠くまでのジャンプもしっかりと膝を曲げて・・!






デコボコ道を進んで行こう!途中にあるお花やトゲトゲは踏まない様に
気を付けてね♪
赤い大きな石の上を自分で「よいしょ」とがんばって登りました😊
フラミンゴさんのポーズや一回転したりしました









マットでは、前転やサツマイモさんでゴロゴロ転がったりしました!
開脚前転にチャレンジするお友達も・・!上手にできていましたね👍





お友達と工作を楽しんだり、シルバニアファミリー、ドーナツ屋さん、お絵描きなど・・
テープやはさみは順番に使い、ステキな作品ができあがりましたね😊





午後はチョコレートづくりを行ないました😊
みんなウキウキな気持ちでスタートです♪
まずは チョコレートを袋に入れて細かくしました


チョコレートを湯煎で溶かします
両手を使って クルクルかきまぜます
「おいしくなぁ~れ!おいしくなぁ~れ!」



好きな形のチョコレートを
アイデアいっぱい 作ります😊
チョコレートを入れたり かけたり 混ぜたり・・・




作ったチョコレートは みんなで美味しく頂きました😊
14日のバレンタインに向けて 袋作りにも挑戦します♪
説明を聞きながら 袋も上手に作ることが出来ましたね





「おうちでも作ってみよう!」そんな声が聞こえてきます
ステキなバレンタインになりますように😊
また明日も待ってるね💕











