5/19(月) 本日の運動あそび みのむし氷鬼 発達支援放課後等デイ 取手市藤代

未分類

 

こんにちは!こどもプラス藤代教室です🎵

 

ただいま~!!

元気いっぱい大きな声で入って準備が終わると

宿題を始めます

宿題を終わらせてから遊びに入る習慣は とても良いことですね😊

 

午後の運動あそび🌈

 

今は何時ですか? 時計を見ながら何時何分かをみんなで考えます⏰

 

本日の日付 天気 全部で何人いるかなど 一人ひとりに質問をしていきますが

大きな声で答える事が出来ました💮

 

 

ラジオ体操で まずはゆっくりと体を動かしました😊

 

ゴーストップ雷が落ちた!!!⚡

みんなで丸くなって走ります(^^♪

雷の音(タンバリン)が鳴ったら 雷にうたれないように 頭を押さえてしゃがみ込みます!!

「左手!」「ひざ!」「おしり!」

言われた場所を ロープにつけて 守りました✨

しっかりと守ることが出来ましたね😊

 

 

動物の動き 🐻🐰🐸

反対側のお友達にタッチしたら タッチされたお友達がスタートです🎵

 

ジャンケンで勝ったら前向きクマ 負けたら そしてあいこでも後ろ向きクマ

「ジャンケンポン」よ~いドン!!!

 

ゴムジャンプで跳んだり 最後は得意な動物で進みました😊

 

水分補給を忘れずに💦

 

氷鬼のルールを確認します

タッチされたら「氷!!」

今日の氷鬼は なんと・・・みのむし氷鬼❔❔

鬼も 全員みのむしになって 氷鬼を楽しみました😊

 

最後は全員でご挨拶です😊

これで運動あそびを終わります!!

「ありがとうございました」

 

ルールを確認しながら 全員で楽しく運動あそびが出来ました💮

また明日も待っていますね💕